スポンサーリンク

ハネッセルのランドセルの現在の状況は?次男に買い増ししてみた。

本ページにはプロモーションが含まれています。

マイホーム
スポンサーリンク

こんにちは。毎度です。

本日は5年越しのテーマでのブログ投稿となりますかね。

前回は5年前、長男が小学校入学のタイミングで書いた、「ハネッセルのランドセル」に関して。

前回の投稿でも書いていましたが、次男の入学タイミングとなりましたので「ハネッセルのランドセル」、リピート購入してみましたのでそのことについて記述していきたいと思います。

スポンサーリンク

ハネッセルのランドセル、現在の販売状況は?

以前のブログ投稿で書いていましたが、KMWさんという会社が当時は販売していましたが、その後を引き継ぎ、水野鞄店さんが販売を行っているようです・・・。

が!どうもすべての商品で完売状態が長く続いているようです。出ているラインナップも5年前当時と変わっておらず新たなラインナップも出ていないようですので、ハネッセルは完全に市場から撤退してしまった感じでしょうか。

残るは楽天市場などで割高に売られていたり売れ残りの在庫品を残すのみ・・・。次男にはハネッセルは買ってやれないか・・・と半ばあきらめかけていました。

ハネッセルの機能の中でも特に優れていると思われるラチェットアジャスター搭載の別メーカーのものにすることも検討していました。

ハネッセルは「まだだ!まだ終わらんよ!」

途方に暮れ、毎日の通勤途中でそこら辺の石ころを蹴っ飛ばしながら通う日々を繰り返していました。完全にふてっくされ、「もうランドセルなんかいらね~や」状態。

それでも、ついつい「ハネッセル ランドセル」で検索をしてしまい、ある時気が付くと、スマホの検索画面のGoogle先生からの広告に・・・

あれ?見たことないモデルが表示されとる・・・。

調べていくと三越伊勢丹オンラインストアではハネッセルのランドセルを扱っている模様!Google先生が提示してくれる広告なんて見たことなかったので全然気づかなかった。

あーそういえばKMWの会長さんが基本はデパートでだけ販売してた的なことを言ってたような気がしたので、販売縮小したがデパートの販路は残してあるんかと勝手に納得。でもよかったです。

ただ、さすがに一流デパート販売ですので割高です。

そこはじじばばの「孫のためにパワー」を活用し早速購入してみました。

スポンサーリンク

ハネッセル デパートモデル到着

早速ハネッセルの三越伊勢丹オリジナルモデルが到着したので開封してみました。

外観はよく知っているハネッセルです。

背面。湾曲した肩ベルトも見慣れたデザインです。なんとなく体系にフィットする気はしますが、今はみんなこんな感じですかね。

ラチェットアジャスターも健在。これがあるからハネッセルを選択しています。30段以上単位での調整が可能で、ランドセルを背負いながら自分で行うことができるところもポイント高いです。気になったのは長男のモデルにはアジャスターのベルト抜け防止金具がついていましたが、このモデルには付いていなかったこと。何か抜け防止ロック機構あるのかな・・・。あとで調べます。

肩ベルトの付け根も左右に稼働し、フィット感に貢献していると思います。おそらくw

そして、これもハネッセルの特徴的な機能の一つ。背面3Dパッドです。負荷分散によりランドセルを軽く感じさせるための機能です。長男のに比べて地味です。が、パッドの厚みや硬さに違いはないようです。

錠前のオートロックもちゃんとついています。はめるとクルッと回ってロックされます。

内部は何となくですが地味なデザインになっています。

A4ファイル、タブレット対応のマチ。今時普通ですが。昔とは違うんでしたっけ・・・。

こんな感じです。

やはり1年生には大きいな。成長と共に大きくなるランドセルないんかいな。

というより学校に持っていくもの多すぎるんでね?

きっとタブレット1つ片手にもって通学するような日がそのうち来るのではないでしょうか。そしたらランドセルのあり方も変わってくるかもしれません。

さいごに

ハネッセルのランドセルのリピートということでいろいろ調べましたが、いろいろな気付きを得ることができました。

ほぼ推測ですが、例えば三越伊勢丹オンラインストアで扱っているハネッセルは、「ハネッセル」ブランドで展開していますが、同業種、デパートの高島屋も同様のモデルを扱っていそうです。高島屋オリジナルモデルは「ハネルカ」という名称ですが、ほぼハネッセルです。おそらくハネルカというブランドとのコラボですがこちらもラチェットアジャスター搭載で基本機能はハネッセルなのではないかという感じです。

あとは、イオンが取り扱っているランドセルの中にもラチェットアジャスターのモデルがありましたが、これもハネッセルベースの気がします・・・。

というか、パーツはいろいろ共通だったり、デザインが微妙に違うだけでどこのランドセルも差がなかったり。企画がメインなんですかね。ランドセル業界、裏事情いろいろありそうですね・・・。

でもまだまだハネッセルベースのランドセルはしばらくは手に入りそうですね。

以上、ハネッセル、というより、ラチェットアジャスター搭載ランドセルでしたwww


備忘録・雑記ランキング

マイホーム
スポンサーリンク
seiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました