このカテで書くのも初めてですが・・・。
少し前のことですが久々に長期で夏休みも取れたので何かしてやろうと。
なにか時間かけて作ってみようと思いつきガンプラ作ることにしました。
で、チョイスしたのは「MG サザビー ver.Ka」です。
MG サザビー Ver.Kaについて
2013年12月発売。2012年末に発売されたニューガンダムのVer.Kaに続き、カトキハジメバージョンとなって登場。ランナー数もMGの中で群を抜いて多いです。このモデルは「シルバーフレームに新素材を採用し無塗装でも金属の質感が得られる」という特徴や、幻の「ロングビームライフル」が付属していたりとギミック満載です。
旧MGサザビーは作ってあるのですが大した可動範囲もないので箱にしまわれたままになっております。でもこのサザビーはいろんな人の作例を見る限りとても素晴らしい作り♪
わくわくしてしかたありませんでした。まさに現時点でのガンプラの傑作だと思います。
発売から1年ほどたって、いまさらですがこいつ作ります。
今回のコンセプト
では、今回の料理方法ですが・・・、基本自分は塗装無しのすみ入れ+トップコート吹くくらい。合わせ目処理やランナー跡処理なんてもってのほか。
したがって元のキットの出来がよいRGをおもに作っておりましたので、今回もそんな感じで作ろうかと思いましたが、このサザビーの最大の特徴でもあるハッチオープンギミックを生かすべく、露出する内部フレームはサイコフレームを意識してグリーンに塗装してやろうと決意しました。そこだけが目的の感がありますが。
ほとんど塗装なんてしたことない自分にとって未知の世界に足を踏み入れるようなもの。
そんな時、会社の後輩が家で使用していないエアブラシを譲ってくれるとのこと。こんなうまい話はないと飛びつきエアブラシ一式手に入れました。しかも塗装ブースや乾燥ブース、その他もろもろ小物つき。
ということで、MG サザビーVer.Kaは
・すみ入れ
・ハッチオープン時に露出する内部フレームのみ塗装
・付属デカール貼り
・つや消しトップコート
のメニューで行くことに決めました。
ちなみに内部フレームはメタリック+クリアーグリーンのキャンディ塗装目指します。
(初エアブラシにしてはハードル高すぎ?もとめてる出来のレベルが低いから大丈夫です。)
塗装工程
ということで、塗装の手順をいろいろネットで詮索。
クリアーグリーンを吹くには
①サーフェイサー処理
②つやありブラック塗装
③シルバー塗装
④クリアーカラーを塗装
という工程がオーソドックスらしい。
めんどくさい・・・。しかも各塗装2~3度塗りとか、乾くの待っていられない。
おれみたいなのはやっぱり塗装に向いてないな・・・。
と言いつつもできる範囲でやることにします。
めんどくさがり屋のおれはまず内部フレームのパーツをGSIクレオスのブラックサーフェーサースプレーで黒くしました。
えっ?エアブラシあるのにスプレー?本当はガイアノーツのサーフェイサーEVOブラック使おうかと思ったんですが、近くに売ってなかったんですよ・・・。
次にシルバーはMr.カラースプレーのシャインシルバーを使用しました。2本使いました。
またスプレー?すみません。実は心の準備ができておらずエアブラシを使う勇気がわいてこんのです。スプレーならワンプッシュでよいので楽ちんなので・・・。
2度塗りしただけなんですが、けっこういい感じにできました。
えー、黒サフとシルバー塗装の画像はないです。すんません。
そしてシルバー塗装が完了したところで、ついにエアブラシを使う勇気がわいてきました。
というのはうそで実はクリアーグリーンのスプレーが見つからなかったからです。(どんだけスプレー依存なんだよ・・・。)
クレオスからクリアーブルーは出てたのでそっちを使おうか何日間か悩んでたんです。でもやっぱりサイコフレーム発光させるんならグリーンでしょ?って自分に言い聞かせて。
したがってどうしてもエアブラシを使用する必要があり、初のエアブラシ塗装に突入していくことに・・・。
ついでにゴールドも買いました。イエローのパーツの一部はゴールド塗装してやることにしました。また、誰かさんの作例にあったクリアーブルーのバーニア内部が非常に綺麗だったため自分も真似してみようかと思いました。
で、とりあえず初エアブラシですが、できたものがこれ。
さすがしろーと。すごいムラになった部分があります。特にゴールド。
でも、クリアーグリーンは結構綺麗に塗れたと自分の中では満足。2度塗りだったかな?
クリアーブルーは・・・バーニアの内部だけブラシ吹く自信がなかったので急きょ筆塗りに
変更。すごいムラ。でもエアブラシと筆での違いが体感できたからある意味良かったかも。
とりあえずこれらのパーツはつやありトップコート吹いておきました。(スプレー・・・)
組み立て
あとは本体にすみ入れを行い組み立て始めました。
結構いけてる?
赤い装甲にグリーンの内部がやはり映えますねぇ。
LED仕込んでみました。
組み立ててて気づいたこと。バーニアは分割パーツだったので普通にエアブラシでアバウトに内部塗ってやればよかったのか・・・。おかげでシルバーに塗装したバーニア外側も隠れてしまった。作る前に説明書を一度目を通すって大事なんだなぁと実感。
ファンネルのゴールド塗りがだいぶ厚かったようで、まともにスライドしなくなってしまいました。したがって結構塗装をそぎ落とすのに苦労しました。
で完成したのがこれ。デカール、トップコート前です。
ハッチオープン♪
あっ、足の脛のとこの装甲オープンしたけどそこもグリーンにしてやればよかった・・・。
いまさら塗装すんのめんどくさいしまぁいいか。
で、デカールはってつや消しトップコート吹いたのがこれです。
デカール貼り、マジ悶絶。
通常状態。
ハッチオープン。
そしてせっかく幻のロングビームライフル付属なのでキメのポーズはこれしかないでしょ?
MG サザビー ver.Ka、最高にカッコイイです♪
さいごに
ひさびさのMGだったけどあまりにもボリュームありすぎて、ちょっとしんどかったです。
でも出来上がったときの感動は忘れられません。
エアブラシの使い方も内部フレームというあまり失敗しても影響のない部分をつかえて練習にはよかったです。
今回を踏まえて、次回はMG 真武者ガンダムを五月人形代わりに作成してみたいと思います。
メタリックな鎧がいいのでエアブラシバリ使いで。次回は真面目にエアブラシ使います。
ガイアノーツも買ったしいつでもオッケー♪
年明け頃からはじめようかなぁ・・・。
以上、駄作を最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント